只今、メルマガ"TorN.jp便り その12"(2010年1月5日版)
配信中!!
これから新規にメルマガの配信をご希望なさる方はオフィシャルウェブサイトのメッセージフォームよりメッセージをお気軽に送ってくださいね!(空メールOKです♪) 2005-2010 TorN All rights reserved.
超ビックニュース!!あのMac、ipodの聖地、銀座アップルストアでライヴをやることが決定!
今までには無いスタイルのライブだけに緊迫感が漲ります。先日MACマジシャン、師匠を差し置いて下見に行きました。会場では難しいセミナーが開催中でしたが、写真をパシパシ観光客ノリ。シアタースペースという正に映画館の様な雰囲気で岡本さんのウ゛ァイオリンを弾く姿が目に浮かびます。当日はその日のみの編成でその日のみのカバーも挿入してガットギターを駆使したWORLD MUSIC的なTorNにします。正装なライブをぜひ見にきてください。
(場所)アップルストア銀座 3Fシアターイベントスペース
開場18:30 開演19:00
vo)Mitti Ag、Vo)O-MIE(ゲスト)岡本信彦(Vn) 大沢稔(Ag)*TorN+クラシックギター+ヴァイオリンによるアコースティックライブ。
P.S)エレベーター難しいっす!
今までには無いスタイルのライブだけに緊迫感が漲ります。先日MACマジシャン、師匠を差し置いて下見に行きました。会場では難しいセミナーが開催中でしたが、写真をパシパシ観光客ノリ。シアタースペースという正に映画館の様な雰囲気で岡本さんのウ゛ァイオリンを弾く姿が目に浮かびます。当日はその日のみの編成でその日のみのカバーも挿入してガットギターを駆使したWORLD MUSIC的なTorNにします。正装なライブをぜひ見にきてください。
(場所)アップルストア銀座 3Fシアターイベントスペース
開場18:30 開演19:00
vo)Mitti Ag、Vo)O-MIE(ゲスト)岡本信彦(Vn) 大沢稔(Ag)*TorN+クラシックギター+ヴァイオリンによるアコースティックライブ。
P.S)エレベーター難しいっす!
先日とある情報誌(後日詳細発表します。慣れなく冴えないトークになっちゃってます。)さんの取材の時に、結成時の話になり「あれからもう3年、まだ3年」と感慨にふけったりしてました。
3年前に出した「漂流」CDが一番最初のアレンジ違いVERシングルを特典にしてユニオンさんで販売、となりました。残り僅かで終了後は廃盤となります。
善し悪しは別として自分達が作った処女作が三年経って世に出るというのは嬉しい事です。今とは違う軽いバランスも初々しい、という事で!収録曲の新バージョンはアルバム用に重々しく再録音する予定です。
写真はその三年前、CD発表直後の野外イベントのひとコマ。海をバックに開放的で少し場違いなライブだったかな。いつかは夏野外フェスとか開催したいですねぇ。
3年前に出した「漂流」CDが一番最初のアレンジ違いVERシングルを特典にしてユニオンさんで販売、となりました。残り僅かで終了後は廃盤となります。
善し悪しは別として自分達が作った処女作が三年経って世に出るというのは嬉しい事です。今とは違う軽いバランスも初々しい、という事で!収録曲の新バージョンはアルバム用に重々しく再録音する予定です。
写真はその三年前、CD発表直後の野外イベントのひとコマ。海をバックに開放的で少し場違いなライブだったかな。いつかは夏野外フェスとか開催したいですねぇ。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新CM
最新記事
(04/24)
(03/02)
(03/01)
(02/28)
(02/27)
(02/25)
(02/25)
(02/22)
(02/22)
(02/16)
(02/15)
(02/10)
(02/10)
(02/10)
(02/08)
(02/08)
(02/07)
(02/01)
(01/31)
(01/27)
(01/24)
(01/22)
(01/20)
(01/18)
(01/18)
プロフィール
HN:
TorN
性別:
非公開
自己紹介:
・Mitti(Vo)
・O-MIE(Guitar)
・1K(Ba/support)
・KE-YO(Dr/support)
・O-MIE(Guitar)
・1K(Ba/support)
・KE-YO(Dr/support)
ブログ内検索
アクセス解析