遂に2月です。
去年の12月から1月初旬にかけてハリケーン「カトリーナ」並みのレコーディングを終え、1月中旬からは「葵」ジャケ抗争を繰りひろげ、激動の2ヶ月だったTorNと匠の方々。先日、ウェブサイトも無事リニューアルしまして、自分は「Evanescence」ライブを堪能し、まだ夢心地に爆銅鑼低音の余韻に浸っていたりしてたんだけど、今日「恐怖のスケヂュールズ」メールが届き、一気に現実に引き戻されたのでした。
今年はTorN至上12月の「カトリーナ」並レコーディング以上に濃い怒涛の一年となりそうです。(激動は終わっていなかった)同時に最高に充実した一年になりそうです。初めての経験を沢山するのだと思います。
ちょっと考えてみれば、たとえば「Evanescence」はもっと怒涛で激しい日々を送ってきているんだろうと思うと、「恐怖のスケヂュールズ」をこなすのはきっと当たり前のことだと思うのです。口には出さないけど、みんなそう思っていることだと思うのです。
なんで「恐怖」って思うのかと考えてみたらきっと初めてのことだからなんだろうなぁ。
先を見据えられない単細胞なあたしは、やはりみんなの力を借りずにはいられないんだけど、
『 恐れないで、信じることを
怖がらないで、生きることを 』
をテーマにやっていきたいと思うのです。・・・ん?これは「葵」の歌詞だ!!
そう、「葵」ってこんな感じの内容なのです。とってもポジティブな曲なんです。ウェブサイトでもジャケット写真、視聴などでその姿を一部公開していますが、やはり4月13日(金)にみなさんのお手元にこの作品があることを、みなさんの心の中に葵の華が花開くことを願うばかりです。
話は変われど今日久しぶりにNOVOさんに会いました。
O-mieもあたしもその姿に一目瞭然。久しぶりといっても2週間くらいで・・・やってくれました。さすがです。有言実行な御方です。一言でスリムウォークって感じです。これ以上は言いません。気になる方はご自分の目で・・・ライブでお目にかかっていただきたいと思います。私も去年の夏はマトリックス系に燃えに萌え、頑張って、頑張ってアレが割れ始るという快挙を成し遂げたものの、この冬場でだいぶ「ポヨ~~ン」て・・・(涙)NOVOさんに負けじと頑張ってスリムウォークすなわち観月あ■さのような美■に!ジャネッ■・ジャ■ソンの様な恐ろしい腹■にならなくては、と決意したのでした。てか、これだけ言えばバレバレですね。
マトリックス系で再び燃焼だ~!
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
・O-MIE(Guitar)
・1K(Ba/support)
・KE-YO(Dr/support)